おもしろきこともなき世におもしろく

ライトノベル・SF・マンガ・ゲームの感想。それにMtG(モダン・ドラフト)についてちょろちょろと記載。

いかにして私はオーディオ沼にハマったか。またはこれから沼にハマる人のための水先案内ガイド(2016/7/30更新)

イヤホン・ヘッドフォン・DAC・音楽プレイヤーにかけてる金額が累計20万くらいは言ってる気がしてるので、今までの間に使ってきた環境のかるーい整理。

あくまで個人の備忘録だけど、自分の音楽・音響環境の推移から、もう少しイヤホン、ヘッドフォンにお金かけたいという人のステップアップの参考になれば、と思って整理してみる。

自分の場合もお金かけていくにしてもどういう風にものを揃えていくのが効率いいかとか全然わからなかったので。

今までのヘッドフォン・イヤフォン・DACの購入歴

①.ヘッドフォン

自分がそれなりの値段がする製品(1万円以上のもの)に手を出し始めたのはヘッドフォンが最初でした。

1.ゼンハイザーのHD25SPII

【国内正規品】ゼンハイザー 密閉型ヘッドホン HD25SPII

【国内正規品】ゼンハイザー 密閉型ヘッドホン HD25SPII



最初に買ったお高いヘッドフォン。
これはコンパクトなヘッドフォンだから大学いったりする間に漬かってたら1年くらいでだめにしました。
中音~高温の伸びがよかった記憶がある。結構フラットな味付けで、いままでは潰れていたような音がわかるということに感動した。

2.SONYのMDR-XB700

いわゆるタイヤホンを使っていた。
これは、試聴用のものを3,000円だか4,000円だかで手に入れたので結構得をしたという記憶がある。
ドコドコ系の低音重視。このころからオトグラとか聞いてていわゆるクラブミュージック?を聞いていたので、結構重宝した。

SONY EXTRA BASS 密閉型ヘッドホン MDR-XB700

SONY EXTRA BASS 密閉型ヘッドホン MDR-XB700

3.HD598

其の次がゼンハイザーのHD598。
これは今現在進行形で使っている。やわからい音にいいんだけど、疾走感・スピード感というとどうだろう?
どうだろう、といっても特化していないというだけで、ジャンルを選ばないで聞けるタイプのヘッドフォンだとも思うので、聞くジャンルにあわせてヘッドフォンを変えるなんてしない人間にはすごいおすすめ。

4.HUD-MX1

AudinstのUSB-DAC
HD598はPCへの直挿しでも結構鳴るんだけど、それでもノイズが乗ってきたりするのいやだったからオンボードからのステップアップ、というおとでUSB-DACを買いました。
2万円くらいで購入した覚えあり。
なんでしょう、コスパ的にはかなーり優秀な韓国メーカーの逸品。
HD598直挿しで使ってた時にはなんだ、十分鳴るじゃんとおもってたんだけど、こいつを間に噛ませてみたらおお!というくらい音の"迫力"が増した。

Audinst DAC付ヘッドホンアンプ HUD-mx1 【正規輸入品】

Audinst DAC付ヘッドホンアンプ HUD-mx1 【正規輸入品】

5.ATH-A2000Z

オーテクはそこまで好きじゃないというか陳腐な気がしたけど、何故か購入していた。
今まで、ネット上での評判を見て選んでばかりいたので今回はわりとまじめに自分で視聴して購入。
いままでほとんど開放型ヘッドホンだったので密閉型もたまにはいいだろう、というのもあった。
しかし、順調にヘッドホンの値段が上昇している。つぎはベイヤーのT1とか、ゼンハイザーのHD800とか
購入してしまいそうで嫌になる。

kadath.hatenablog.com




②.イヤフォン

1.Ultimate Ears TripleFi 10

Ultimate Earsあらため、Logicoolのこれを買っておけば間違いないというマストバイアイテム。
発売当初は3万だか4万だかしたものですが、私が買った2014年の春には2万円だせば購入できる最高のアイテムに。
ただ、いまではもう終売となってしまったため、逆にお高くなってしまいました。

通称は10pro。
音がぼやけるという感想も聞くけど、自分は柔らかい音で解像度も高いため大満足。
むしろ女性の高いボーカルが目立つアニソンとかを聞いても高音が耳に刺さらなくて満足だった。

Ultimate Ears TripleFi 10 Noise-Isolating Earphones 並行輸入品

Ultimate Ears TripleFi 10 Noise-Isolating Earphones 並行輸入品

2.SE 215

SHUREの入門機。
電子の歌姫さんモデルじゃない普通の色のやつ。
リンクは初音ミクモデル。低音のインパクトがアップしてるらしい。
ミク色のSHURE『SE215 Special Edition』をノーマルの『SE215』と聞き比べてみた! - ライブドアニュース

いまだと1万円しないかもしれないけど、2013年の7月くらいは渋谷のビックカメラで1万ぴったりくらいだった記憶があります。

特徴は音の遮蔽性の高さと音漏れしなさ。
でも10proと比べると女性ボーカルの艶やかさとかはない。10proの調子が悪くてリケーブルする間のつなぎに繋げてたけど10proと比較するの酷だというだけで悪くないでき。

リケーブル可能なイヤフォンで、ケーブル部分とハウジング部分とか、ケーブル自体はかなり堅牢な出来で結構乱暴に扱っても全く断線しないのは評価に値する。

【国内正規品】SHURE カナル型 高遮音性イヤホン SE215 ブラック SE215-K-J

【国内正規品】SHURE カナル型 高遮音性イヤホン SE215 ブラック SE215-K-J

3.Westone UM Pro 30

モニターイヤフォンで有名なWestoneのミュージシャン用のモニターイヤフォン。
モニターイヤフォンとはいいつつも聞き味もけっこういい。

イヤフォンにも得意とする音楽ジャンルが設定されてる場合がおおくて、高音の伸びがいいとか中音が艶やかとか低音のキックが強烈とかいろいろあるんですが、UM Pro30の場合はなるべく味付けしない音を提供しています。

プロミュージシャンが自分がステージやスタジオでどんな音を出しているかを"モニター"するためのイヤフォンだからですね。

得意ジャンルがない、聞いていて面白い音ではないという弱点はありますが聞く音楽ジャンルによってイヤフォンを使い分けたりしない人向けです。
つまりこれ1本で何でもやっちゃうぜ!派におすすめのやつ。

Westone UM Pro 30 - スモーク WST-UMPRO30-SMOKE

Westone UM Pro 30 - スモーク WST-UMPRO30-SMOKE

4.Uniqeu Melody Maverick

これはもう究極の選択。13万6千5百円もしたんだからいい音だせよと貧乏人地味たこともいいたくなるくらいです。
順当に沼に落ち込んでいますね。
イヤホンのスペックとしては、ハイブリッド型で5ドライバー。中音・高音がBAで、低音はBAとダイナミックのハイブリッド。
普通のハイブリッド型というのは中音・高音はBA、低音はダイナミックだけといった作りになっているのでその点でこのMaverick
異色のイヤホンです。

高音は解像度も非常に高く綺麗に鳴る。
低音に関してはハイブリッドにありがちなドンシャリではなくダイナミックはBAで足りない部分を補完するイメージです。
音圧はあまり感じないですが、アタックに切れのある音になっています。
逆にいうと強烈なボワンボワンとした低音を求めているなら、肩透かしになるということです。
kadath.hatenablog.com

3.音楽プレイヤー編

これについてはイヤフォン・ヘッドフォンほどいうこともない。
iPodiPhoneウォークマンF型という経由してきた。

ウォークマンのF型はアンプが良くてポータブルアンプを利用しない直挿しでもUM Pro30を鳴らしきってくれる印象なのがGood。
最近噂のハイレゾ対応アンプが入っているらしい。
逆にiPhone5sの直挿しではちょっと音ができっていない感じがする。
iPhoneウォークマンで同じ曲を聴き比べてみるとプアな耳している自分でもはっきりわかんだね。

上記の購入歴を踏まえたおすすめのステップアップ法

最初に買うのはヘッドフォン or イヤフォン?

コスパで考えるとイヤフォンよりもヘッドフォン+DACの組み合わせのほうが感動度が高い。
HD598のほうがWestone UM Pro30よりも安いけどぶっちゃけDACと組み合わせた時の音はいい。
(ちなみにDAC+HD598とWestone Pro30の比較となるとさすがにWestone UM Pro30のほうが安いけどね、ほとんど同じです)
だから音楽を聞くメイン環境にもよるけど、腰を据えていい音で音楽が聞きたいとなればPCにUSB-DACをぶっさして+でヘッドフォンを使うのがよいかと思います。


それで、いいヘッドフォンの音に感動できたら通勤/通学に使うようのイヤフォンなんかもアップグレードしていくと音楽ライフが向上するかと。

特徴のあるリスニング用?モニター用?

自分がよく聞くジャンルにマッチしているのもいいですけど、やっぱり万能型がおすすめ。

自分がよく聞くジャンルにマッチした特徴のものを選ぶのは普通ですけど、いいヘッドフォンとか買うとそれがきっかけでいろんなジャンルの音楽を聞いてみたりしたく鳴ると思うので、ジャンル別にイヤフォン、ヘッドフォンを買う気がなければなんだかんだいって、オールジャンルに向いているものを買うといいと思います。

番外編

アニソン、ゲーム音楽に高級イヤフォン、ヘッドフォンは不要?

イヤフォンとかヘッドフォンの情報を調べてるとどうせ聞くのはアニソン・ゲーソンなのにそんなにいいものが必要?という煽りをちょくちょく見ます。

ジャンルに対する偏見や悪意から出てくる意見であることもあれば、"打ち込みの音楽"で音質の差がでるのかという意見だったりもします。

結論からいうと、打ち込み音楽でも音質の差ははっきりでます。
いわゆる解像度の差ははっきりでます。
あと音に"迫力"がでるように感じます。音が近くに出てきている用に感じるんですね。
いわゆる音場が広いみたいな感想とはは矛盾しているように感じるし、ここの感じ方はひとそれぞれな気もしますが。。。