おもしろきこともなき世におもしろく

ライトノベル・SF・マンガ・ゲームの感想。それにMtG(モダン・ドラフト)についてちょろちょろと記載。

銀座 ロイドフットウェアに2足目の高級 高コスパ革靴を買いに行った話

この前リーガルで靴をかったばかりなのにもう二足目の靴を買ってしまいました。

銀座はロイドフットウェアにお邪魔しまして、そこで52000円のパンチドキャップトゥを買いました。
値段を書いてるのは意味があって、ここの靴はモデル名は不明なんですが、3万円代、4万円代、5万円代、7万円代、みたいにざっくりと値段別のモデルがあるみたいです。

ググるとわかるんですけど、安いラインがチーニーで、高いラインはクロケットアンドジョーンズに作ってもらっているようです。
つまり安かろうと高級靴、ということですね。

私が購入したのは多分チーニー製です。
チーニーの靴だって普通に買うと52000円は軽く超えてくるラインなので、ロイドフットウェアはやはりコスパが高いという話は本当でしょう。
実用重視、という意味での高コスパというか。。。

このお店はかなりがっちり試着をしてくれてその上でお客さんに商品を選ばせてくれるのでそこも良いですね。

私は42000円の靴、52000円の靴、70000円の靴を試着した結果として、52000円の靴になりました。
自分の足の傾向として、幅が広いが長さが短いというのがあり、幅でどの靴にするかを選ぶ結果となりました。

70000の靴、これは通称をマスターロイドというのですが履けないこともないがきつい。
52000の靴、これが一番幅が広く足にフィットする。
42000の靴、これは履くときに踵が痛くて泣きが入る、という結果になりました。

そこで店員さんと相談して今回は52000の靴にして、それで足が痛くならなければ70000の靴がいいですね、とのこと。

ロイドフットウェアは英国靴を作るメーカーですが、英国靴のフィッティングは足にぴったりとキチキチにするのがいいものだそうです。

ですが日本人の蛍光としてゆるい靴を履く傾向があるため、いきなりきつい靴にすると足が痛くなって嫌になっちゃう可能性がありますよ、とのことで今回は一旦真ん中ぐらいのきつさの靴で様子を見ることにしています。

まだ1回しか履いてお出かけしていないので、履き心地の感想はかけませんが、足が痛くなることもないのでつぎはマスターロイドを買ってみたいと思います。