おもしろきこともなき世におもしろく

ライトノベル・SF・マンガ・ゲームの感想。それにMtG(モダン・ドラフト)についてちょろちょろと記載。

今更エヴァのTV版をみている(1話-13話)

旧世紀版とも揶揄されてたりする旧TV版のEVA見てました。
今は13話までみました。
私は、新劇場版のエヴァは毎回劇場に見に行っていたんですけど、実は旧TV版をなんとなく見て、あとは漫画版はちゃんと読んで、旧劇場版は一つもみてない人間でした。
なので2022年になんでエヴァなんだよ、というのはありますが、旧TV版をいい加減履修するかな、という気持ちで履修しました。

旧TV版はNetflixから見ることができるため、Netflixから見ています。
NetflixとAmazonPrimeがあれば無限に古い作品を見ることができる世界になってきているので、今の中高生のオタクはNetflixに入ることさえできればいい時代なのかもしれないですね。
今から10年以上前の自分が高校生~大学生だった時代は、その時代はその時代で違法アップロード全盛期だったので、違法行為をすることを厭わなければ、はやりのアニメはいくらでも見れた時代でした。
でも、古いアニメを体系的に追っかけたりすることは難しい時代だったんで、今の時代は優れてるな、と思います。

で、話がそれたのでエヴァのTV版の感想。

記憶に残ったシーン

記憶に残るシーンはだいたい綾波レイ絡み
綾波の家に不法侵入してシンジくんが裸の綾波を押し倒すシーン
 →このシーンは綾波の家のコンクリート打ちっぱなし(風の壁紙?)で殺風景な家とかシュールで記憶に残る。シンジくんが綾波を誤って押し倒した形になること自体はまぁそんなにって感じかな
碇ゲンドウを否定したシンジくんを綾波がひっぱたくシーン
 →シンジくん可愛そう、となったので
・こんな時どんな顔していいかわからない
 →笑えばいいとおもうよ、のあとの笑顔が不器用すぎて記憶に残る、の巻。劇場版とかは原画からして別の人になっているようで、旧TV版とそうじゃない版で相当印象が変わるシーン。詳しくは「笑えばいいと思うよ 比較」とかでグーグルに聞いてください
・マグマダイバー
 →なんかマグマって絶対そういうもんじゃないでしょっておもったので、全体的に
・NERVが停電するやつ
 →ゲンドウが率先して手でプラグをエヴァに入れるシーンがシュールだから

まぁ今のところはこんなところ
絵作りとしてむちゃくちゃかっこいいと思うところと、ドタバタヒューマン・コメディみたいなところと、それとジュブナイルモノ的な青春の苦しさみたいなのを入れ替わりで投入してくる。
ヒューマン・コメディ部分みたいなところが若干まだ苦手なので、なかなかまとめて見られないので、ちょっとずつ見ていきたいと思う。
たぶん共感性羞恥みたいなやつなんでしょう。エヴァ作ってた庵野と同じくらいの年齢になって、この年になって庵野ってこんな脚本かけるような感受性の人間として生きてきたのか!?ってちょっとびっくりしたりしてました。